今日も確かな1日を。
みなさま、あけましておめでとうございます!!
さけみぃでございます^^♡
2021年になり、早1週間以上経ちましたが、みなさまいかがお過ごしでしたか??
さけみぃ家はお互いに実家にも帰らず、恒例の七福神巡りをはじめとする初詣にも行かず、
自宅でのんびりと夫婦でお正月を満喫しておりました✨
とはいえ、めちゃくちゃ規則正しい生活だったんですよ~( ̄▽ ̄)ニヤリ
お休み中は毎朝8:30に起床し、夜は22:30に就寝。
(…そのせいか毎日夜中の3時に起きてしまうこともあり…(;^ω^)ハハハ…)
これがずっと続けば…と思うのですが、仕事が始まってからがいつもの0時過ぎ就寝になってしまいました…(;´д`)トホホ
明日から3連休なので、しっかり早寝早起きに徹したいと思います!!(`・ω・´)キリッ
最初のお題「スラムダンク」映画化決定!!
さて、本日最初の話題はこちらから…
………。
―――キタ~~~~(織田裕二風←古い…。)✨✨
90年代を代表する漫画:スラダンことスラムダンク!!
好きが強すぎて、今度改めて記事にしたいと思います!!
わたしはみっちー(三井寿)のファンです!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡キャ― 次点で流川くんと翔陽の藤真かな??
…ちなみに、仙道の声は【鬼滅の刃】の鱗滝さんて、ご存知ですか?? (すごい組み合わせ…)
この時代の土曜日18:30からはまさに黄金のアニメ時間でしたね~✨✨
18:30 幽遊白書
19:00 セーラームーン
19:30 スラムダンク
…。
マジで凄すぎる…。今、改めて文字で起こすと輝きを増す…><マブシイ!!
スラムダンクのアニメはオープニング&エンディングの両方とも歴史に残る曲ばかりなんですよね~✨
BAADの『君が好きだと叫びたい』、WANDSの『世界が終わるまでは…』、大黒摩季の『あなただけ見つめてる』、ZARDの『マイ フレンド』。
摩季さんの歌、よく歌ったんですよ~。摩季さんの歌は高音も苦しいですが、早口ことばに近いものもある!!
『熱くなれ』なんて別の意味で『熱くなれ』ました!!
『あなただけ~』では「行け、夢見る夢なしオンナ~♪」がカラオケでなかなか発声出来なくて四苦八苦したのもよい思い出ですね~…(遠い目)
個人的にいちばん好きなのがMANISHの『煌めく瞬間に捕らわれて』です✨
これ、名曲ですよ!!(`・ω・´)キリッ
仙道率いる陵南戦を描いている時のエンディングだったんですけど、曲の持つキラキラ感が物語とmatchしていて。
映画では全曲、流れて欲しいな~…、て思ってしまいますね。
公開が今から楽しみです♡
是非、もう一度、マンガの方も読んでみて下さいね♡
ラジオのある生活「TOKYO FM / FM Yokohama / bay FM」
それでは本日のお題に…。
本日のお題は 今日も確かな1日を。 です。
昨年の11月にテレビが壊れてからラジオのある生活を楽しんでます☆
ほんっとに、テレビ、見なくなりました!!
年末に紅白とゆく年くる年、新年に箱根駅伝を観たくらいですね~。
格付けも逃げはじも観ませんでした…。
これだけラジオにどっぷりつかっていますので、1日のタイムスケジュールも出来上がりました!
ご紹介しますと…
起床~9:00 TOKYO FM 【ONE MORNING】(DJ:鈴村健一/ハードキャッスルエリザベス/山崎樹範)
9:00~10:00 TOKYO FM 【Blue Ocean】 (DJ:住吉美紀)
10:00~12:00 FM Yokohama 【Lovely Day】(DJ:近藤さや香/はな)
12:00~15:00 FM Yokohama 【E-ne!~good for you~】 (DJ:みつみ)
※15:00~19:00は一旦消すか、その日の気分によってまちまちです☆
19:00~21:00 bay FM 【INTER X- PRESS】(DJ:門脇知子)
上記は月~木までのタイムスケジュールです☆
金曜日は各局とも上記以外の番組を放送しており、わたしはその時の気分によって聴くものが変わります。
あ、金曜日は13:00~16:00まで森口博子さんの【KISS&SMILE】(bay FM)を聴いています☆
…こうやって見ると女性のDJの方が多いですね~。男性は鈴村さんしかいない…(・・アレ?
みなさん、すっごく『声』がいいんですよ~✨✨
住吉さんは女性らしい中にもさっぱりとした明るさがあって、
近藤さんはちょっと低い『声』に艶があって(すっごく『イイオンナ声』)、
みつみさんはほんわか甘い『声』!! ほわほわ(伊之助風)する~!!
そして『こんにちわ~』の『わ~』に特徴あります!! 病みつきになります!!
門脇さんは姐御!!と呼びたくなる『声』!!…でもものすごい強いパワーを感じる『声』なんです。
落ち込んでいてもこの方の『声』を聴いているだけで元気になる…そういう力のある『声』をされてます☆
紅一点ならず、黒一点(で、いいのかな?)の鈴村健一さんは【鬼滅の刃】の伊黒小芭内さん、【銀魂】の沖田総悟さんでお馴染みの声優さんですね☆
朝にぴったりな、落ち着いた『声』を聴かせてくれます。
結構、ゲーマーさんかな?と思うような発言や100均に興味津々な発言もあり、なかなか味のある番組を作り出されています。
そういえば、昨年は数回【呪術廻戦】の話題をされることがあって、その度に「ぜひお声をかけて下さい!」と出演したい☆パワーを出される発言をされていたのですが、数日前に【呪術廻戦】のエンディング『LOST IN PALADISE』が流れたのでまた出演したい☆パワーが来るか来るか~(ワクワク)と思っていたら、そんな発言も全くなく締めくくられ、拍子抜けしました…(・・?アレ~…
―――もしかしたら、配役が決まったのかも…。なーんて(∀`*ゞ)テヘッ
そんな鈴村さんは番組の締めくくりのクロージングトークが個人的にとってもすきなんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「この後もTOKYO FMを聴いてステキな1日を。」や
「今日もTOKYO FMでお楽しみください」とか。
その中に本日のお題にある「今日も確かな1日を。」があるのです。
これを初めて聴いたとき、【確かな1日】に大きなインパクトを受けました。
なかなか聴かないフレーズですよね。【確かな1日】。
でも、毎日を無意味に何気なく過ごすと、あっという間に時は過ぎ去り、もう年越し、なんて錯覚に陥りそうな気がします。
それだけ、時は待ってくれないんですよね…。
もちろん中には時が解決してくれる問題もありますが、やはり時は誰にとっても平等であり、そして無限ではありません。
【1分1秒を大切に、悔いのないように生きよう。】そんなメッセージが隠されているようで、わたしはこの言葉を鈴村さんからラジオを通じて言われるのが、とても好きです。
ひとりでお家にいる時間が長くなり、孤独をしみじみ実感してしまう時にまるですぐそばにいるかのように、そして会話をしているかのように、そんなラジオから聴こえてくる『声』に、わたしはすごく助けられています✨
鈴村さんの番組をはじめ、上記に紹介した番組、みなさま、ぜひ機会がありましたらお聴き下さいね♡
本日もお付き合いいただきありがとうございました✨
また次回もぜひお越しくださいね♡
今年もよろしくお願い致します☆<(_ _)>

名 前 : さけみぃ
年 齢 :人間は所詮、ひとりなんだよ…と悟りを開いたお年頃
好きな物:自他ともに認める甘党です!
ただお餅が苦手なので、おしるこ&ぜんざいはNGです^_^;
最近のコンビニスィーツのイチオシはファミマのスフレプリン!!
あと、自分へのご褒美に年2回、千疋屋総本店のフルーツパフェを頂きます♡
そして冷蔵庫には必ずチョコレートが入ってます…
最近のコメント