『っポイ!』
今日はダンナさんと出勤時にジャケットを羽織るか厚手のカーディガンで行くかで悩みました…うーん🤔
結局、カーディガンで行ったんですけどね。脱ぎ着がラクで本人が気に入ってるみたいです。
いきなり寒くなったので、何を着たらいいか悩んでしまいます~💦
ま、本人が寒くなければ何でもいい、とは思ってますが。
わたしはすでにユニクロ:極暖をインナーに着ちゃってます(;’∀’)ハハハ 真冬、どうしよ?
改めまして、こんばんは☆
さけみぃです(^^♪
さて、本日のお題は『っポイ!』です。
まずは『っポイ!』について簡単にお話しますと…
『っポイ!』は、やまざき貴子による日本の漫画。1991年に白泉社『LaLa』で連載を開始した。その後、『MELODY』に掲載誌を移して2010年10月号(8月28日発売)で最終回を迎えた。単行本は全30巻。
(以上Wikipediaより引用)
【漫画全巻セット】【中古】っポイ! <1〜30巻完結> やまざき貴子
以前の記事『ハッスルで行こう』と同時期に読んでいた作品です。銀行員時代ですね~。
途中、なかなか物語が進展しなくって挫折してしまったんですが、単行本が30巻も出ていたことに驚きました!!Σ(・□・;)ビックリ!
簡単にあらすじを言いますと…
天野平(主人公)は背が低く、見た目は女の子のような中学3年の男の子。しかし中身は根性があり負けず嫌いで男らしい。平と親友の万里を中心に中学3年の微妙な思春期の恋や受験の悩みを描く。コメディーからシリアスまで、さまざまなテーマを描く青春ストーリー。(以上Wikipediaより引用)
読んでいるとき、ず—っと、中学3年生の受験期だったんですよ!
そろそろ高校受験本番になるか、と思ってもず—っと…。
とっても好きな作品だったので最初はよかったんですけど、だんだん、息切れしてしまって…。
挫折しました。(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…
2010年完結と言うことで、先程ネットで最終回のネタバレを読んできました!「あ~、そうなったんだ…✨」と(挫折した)一読者としてなんとなく感無量になりました✨( ;∀;)ヨカッタ、ヨカッタ
ここでは最終回のネタは割愛致しますね😉
内容を少しお話しますと、この主人公の平くんは見た目がすっごいかわいい女の子♡(身長も低くてかなり本人も気にしてます。)なんですけど、気持ちはものすっごい男の子なんです。中身はすっごいカッコイイ…♥
そのギャップも萌えポイントなんですけど、親友の万里(ばんり)くんとの関係性が羨ましくなるくらい、イイ✨んですね。親友って、ほんとにいいなぁ~と思わせてくれます。
あ、万里くんはかなりのイケメンくんです☆ 確か女装させられた平くんといっしょのシーンを見た記憶があって、お似合いだな~✨、て思ってました。
…邪推なんですけど万里くんの好きな人って、平くんなんじゃないかな~…と思いながら当時読んでました。
(ここはあまり深く掘り下げるのはやめておきます(;^ω^))
漫画って時にすごい名言をくれます。
この作品の中で平くんが言ったセリフがずっと忘れられなくて、今でも挫けそうになるときに、わたしは思い出しています。
『乗り越える壁があるからチャレンジするんだ。』
『出来ない・出来ないと言っていたら、何も出来ない。』
歳を重ねるとすごく臆病になってきます。若いときに比べると本当にその傾向が顕著です。
チャレンジするよりも現状維持に努めた方がラクだと経験上、知っています。
でも、月並みですけどやらないで後悔するよりもやって後悔した方がずっといいです。
『壁=試練』であったとしても、『神はそのひとにとって乗り越えられる試練しか与えない』と言うことばもありますが、その壁をわたしならきっと乗り越えられる!と気持ちを奮い立たせるために、このことばを思い出しています。
ときには打ちのめされそうになって、何度も「もうダメだ…」と思いますが、それを乗り越えて得たものって、きっとやったからこそ得られるものなんですよね。
それを見てみたい一心です。
いくつになってもチャレンジする心だけは持ち続けていたいな、と思ってます。
実はこの作品、テレビ化され、1999年5月~6月まで放送されてました。
ジャニーズ主軸の番組内のドラマだったかな??
配役を言いますと…
主役の平くんは山Pこと山下智久さん。
万里くんは相葉雅紀さん。
平くんの好きな女の子:雛ちゃんは前田亜季さん。
平くんを好きな女の子:真ちゃんは吹石一恵さん。
…今から見るとすごいメンバーですよね。あ、でもこの記事を書いているときに山Pがジャニーズ退所した、というニュースを見て複雑な気持ちになりました。このときからかなりプッシュされている逸材でしたし、それは近年になってもで、ものすごい人気があった方なのに…。
未成年者との深夜飲酒報道もあって活動自粛に追い込まれ、それが明けた後にどう動くかが今後の彼の芸能活動に大きな影響を与えると思っていたのですが…事務所退所は早計かな?なんて個人的には思ってしまいます。
脱線しましたが、こちらのドラマはわたしも1,2回は見たことがありました。でも、漫画の実写化は結構ハードルが高いと思っているので途中でリタイアしちゃいましたね(;’∀’)
やっぱり想像しているイメージと違うからかな?
今回この記事を書くにあたりいろいろ調べていましたら、なんと!
この作品乙女ゲーム♡にもなっていたんです! (・.・;)ホー…
ではどんな方が声を担当しているのかな~、なんて軽い気持ちで調べていたら…
平くん→下野紘さん
万里くん→緑川光さん
鬼滅の刃の善逸くんとスラムダンクの流川楓!! ←イメージ良すぎっ
✨✨ヤバい、ヤバすぎる~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡✨✨
(…興奮してしまって、申し訳ありません🙇💦)
とにもかくにもこうやってたくさんのメディア化がされているということは、この作品がそれだけ人気もあり、
また、支持して下さる方の多さを表していると思います。
みなさまも機会がありましたら、ぜひご一読下さい✨✨
本日もお付き合いいただきありがとうございました✨
また次回もぜひお越しくださいね♡

名 前 : さけみぃ
年 齢 :人間は所詮、ひとりなんだよ…と悟りを開いたお年頃
好きな物:自他ともに認める甘党です!
ただお餅が苦手なので、おしるこ&ぜんざいはNGです^_^;
最近のコンビニスィーツのイチオシはファミマのスフレプリン!!
あと、自分へのご褒美に年2回、千疋屋総本店のフルーツパフェを頂きます♡
そして冷蔵庫には必ずチョコレートが入ってます…
最近のコメント