呪術廻戦
こんばんは、さけみぃです^^v
今日は昨日よりも風が強く、暖かいのにどこか肌寒く感じられるような日でしたね~。
昨日の方がポカポカ陽気で、お散歩するのにちょうどよいお天気でした(*^^*)v
ちょっと前に近所のお花屋さんでポインセチアを買いました☆
本当はシクラメンを買おうと思っていたんですけど、なかなか良いものがなくて…😢
店内を眺めていたときに、この子と目があって一目惚れして買ってしまいました☆

ポインセチアって、一気にクリスマス🎄っぽくなりません?
見ているとついついクリスマスソングを口にしてしまいます(;’∀’)~♪
わたしは俄然クリスマスソングと言ったらWHAM!の【ラストクリスマス】です。
小さな頃からイントロが流れただけで「クリスマスだ!!」と実感できて、ワクワクします^^
あまりにも聴いていたので、歌詞を覚えてしまいました(;^_^A 英語なので、弱冠の不安がありますが…💦
この時期になるとよく家で歌っているんですよ~←迷惑者。
早速歌っていたら…
ダンナさん(以下:ダ) 「すごいね。」
さけみぃ(以下:みぃ) 「何が?」
ダ:「ちゃんと英語に聴こえる。耳で覚えてるんだね~(感心)」
みぃ:「(ムカッ(-“-))え、じゃあ今まで歌っていた別の英語の歌はどんなふうに聴こえてたの?」
ダ:「カタカナ? え、あれ、英語だったの?」
…
…(・・?ハ? 今、何と??
……………………。
…………………………(; ・`д・´)o ムカつく~!!!ダンダン!!!
帰国子女はこれだからっっ くやしい~っっ
…余談なのですが、高校時代Listeningの先生に「英語は耳で覚えると効果的だから、好きな英語の曲をたくさん聴くといい。」と言われました。
なので、よく聴いていたのがこの曲だったんですね。
それが功をなしてか、知らず知らずのうちに彼らの声をそのまま【音】として捉えていたようです。
もっとほかの曲も聴いていれば、ダンナさんを唸らせるくらいspeakingが上達したかもしれません…(´;ω;`)ムネン
さて、本日のお題は 呪術廻戦
です。
2020年10月3日より毎日放送・TBS系列『スーパーアニメイズム』枠にて放送中であり、現在ジャンプ誌上でもかなりの人気を獲得している作品ですね。
気になりながらも絶賛鬼滅の刃にドハマり中のわたしですので、ほかの漫画はとりあえずお休みしようと思っていました。(一途な性格なので…😅ハハハ)
そんなわたしが先週の金曜日、何とはなしに覗いていた先で呪術廻戦のステキなファンアートを見つけてしまい、そこからじわじわと気になり始めてしまいました…。そのアートは【五条悟】です✨カッコイイ~😆
その夜はなんとなく眠れなくてスマホを弄っていた時に、ふとトレンドランキングを覗いたら【五条悟】と【無量空処】がランキングに入っていたんです。
もうこれは神の導きか?(←え?)と感じ入ってしまい、明日、漫画を実際に読んでみよう!と決心しました。
(…一途な性格はどこにいったのでしょう??)
まずはebookで1巻を試し読みしてみました。…でも、第1話目の途中しか読めないんですよ~(´;ω;`)ウッ…
さすがに続きが気になりました。ならもう、買うなら全巻揃えよう!…でも自分で出すよりもダンナさんを巻き添えにした方がわたしの懐も優しい(←おい。)と邪な考えが過り、すぐに相談しました。
結果、まずはamazonプライムで配信されている分すべてを見てから購入するか決めよう、と至って冷静な反応が返って来たので、その提案に従って19:00過ぎから視聴開始しました。
1話から3話まで手始めに二人で観ました。
…観た後、購入確定になりました\(^o^)/ヤッタ-✨✨
この作品、本当にヤバイです。ハマる。
簡単にあらずじを言いますと…
2018年6月の宮城県仙台市から物語は始まる。
常人離れした身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、両親の顔を知らず、祖父に育てられた。祖父が逝去した夜、虎杖の学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、人を襲う化物・呪霊が現れてしまう。虎杖は「呪物」回収のために現れた呪術師の伏黒恵と共に、取り残された先輩を救うため校舎へ乗り込む。しかし、そこで窮地に追い込まれてしまい、虎杖は力を得るため自ら呪物「宿儺の指」を食べ、特級呪物・両面宿儺が復活する[7]。
その後虎杖は「宿儺の器」として呪術師に捕らえられ、死刑を宣告される。しかし、特級呪術師の五条悟の提案により、「すべての宿儺の指を食してから死ぬ」と言う猶予が与えられる。
かくして虎杖は都立呪術高専に入学し、呪術師としての人生をスタートさせる。(以上、Wikipediaより引用)
まだ3話しか観ていませんが登場する人物がみんな魅力的で…。主人公の悠仁くんはもちろん、恵くんも野薔薇ちゃんもカッコいい✨✨
でもやっぱり、わたしのイチオシは五条先生♡
ちょうど金曜日が神回との呼び声も高い、初めて五条先生のご尊顔が拝見出来る回だったんですね。トレンドランキング入りしたのも納得です(`・ω・´)キリッ
は~、、、カッコいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アニメーションも日本の技術の発展をまざまざと実感させられるくらいの素晴らしい出来上がりです✨
毎週金曜日が楽しみになりました♪ようやくリアルタイムで追いかけることが出来る作品に巡り会えた~♡
(鬼滅の刃はハマったら2か月で連載終了だったので…あのときはつらかった😭)
まだの方にはぜひオススメしたい作品『呪術廻戦
』です☆
本日もお付き合いいただきありがとうございました✨
また次回もぜひお越しくださいね♡

名 前 : さけみぃ
年 齢 :人間は所詮、ひとりなんだよ…と悟りを開いたお年頃
好きな物:自他ともに認める甘党です!
ただお餅が苦手なので、おしるこ&ぜんざいはNGです^_^;
最近のコンビニスィーツのイチオシはファミマのスフレプリン!!
あと、自分へのご褒美に年2回、千疋屋総本店のフルーツパフェを頂きます♡
そして冷蔵庫には必ずチョコレートが入ってます…
最近のコメント