オススメしたい神社①:明治神宮

2020年12月16日

○○年ぶりにXmasケーキを注文したさけみぃです(*^-^*)
みなさま、こんばんは☆

本日のおススメ

本当に幼少時代ぶりです!! Xmasケーキの注文をしたのが!!
いま、プリンでハマっている【モロゾフ】にしたのですが、お手頃価格でチーズケーキがお好きな方にはオススメしたいです♡

さけみぃ家は【マスカルポーネチーズケーキ】を予約しました☆
【クリスマスモンブランのチーズケーキ】もおいしそうだなぁ~…(;゚д゚)ゴクリ…もう少し吟味してから予約すればよかったかも?!
以前はXmasになるとお店に予約していたのですが、ここ数年は自宅でのんびりと楽しむようになりました🎄
お店だとなんだかゆっくり出来なくって…💦 待合室で待っている方を見たり、店員さんたちの「終わったら出ようね~」という無言の圧を感じることもあって(←これは考え過ぎかな??)やっぱり自宅がいちばん!!になりました^^

…ちなみによく使っていたお店は【モンスーンカフェ】です☆

あれ、一つ星がついてるっ!! Σ(・ω・ノ)ノ!! でも、納得。 エスニック料理でとってもおいしいです☆
わたしのオススメはベトナム風生春巻きの『ゴイクン』!! 行くと必ず頼みます!!
コロナが落ち着いたら、また行ってみたいな~…

最近、お天気が良い休日は自宅の最寄り駅周辺を大回りして帰ります。
今年の2月に引っ越しをしてきたので、まだまだ知らない場所も多かったので周りを歩くことで「こんなところにこんなお店があったんだ~」と新しい発見もでき、また自粛生活が続いて運動不足気味だった身体にお散歩は効果的だ!とわたしは一石二鳥に思ってます^^v
かわいいお家とか発見したんですよ~ 自宅とお庭にある納屋が同じ造り(本当に自宅のミニチュア版みたいな感じです!)をしていて、すっごい凝ってます!!…あまりジロジロ見るとヘンな人になってしまうので、すれ違いながらチラ見しています👀
あとは、意外とドラックストアが多く点在しているので、どこが安いか比較しやすくなりました☆
その分、日によってはドラックストア巡りをしてしまうこともありますが…(;^ω^)ハハハ…
でも主婦にとっては強い味方です!!

東京都内最強!明治神宮のパワースポット

さてさて、本日のお題は オススメしたい神社①:明治神宮 です☆
わたしはとにかく神社巡りが大好きです♡
つい先日も【寒川神社】に行ってきましたしね^^ 2021年もダンナさんと御祈願に伺うつもりです。
例年では1月2日(もしくは1月3日)には【隅田川七福神巡り】もしていましたが…
本年の年末年始はどうなるでしょうか?
コロナの感染拡大を受けると自粛(または中止)が求められるかとは思いますが、本音を言えば新年のお参りだけはしたい!です。
ですので今回は「行けたらいいな~✨✨」という願望が詰まったお題になってます。
ぜひお付き合いくださいませ♡

早速【明治神宮】についてお話しますね☆
言わずもがな初詣参拝者数が例年全国の神社の中でトップを誇る日本を代表する神社です。
パワースポットとしても有名ですね~ 特に【清正井】。…実は明治神宮には何度も参拝に訪れているのですが、わたしは一度もこちらには行ったことがないです(;’∀’)アレ?
こちらを携帯の待ち受けにするだけで良いパワーが得られると話題になりました☆←類にもれず、わたしも待ち受けにしてました(〃▽〃)ポッ
清正井の湧水は、悪い気を浄化して運気を向上させるパワーがあり、特に金運アップに効果があると言われています。(東京都内最強!明治神宮のパワースポット完全ガイド&おすすめ参拝ルートより引用)

ラフォーレ原宿近くの表参道と明治通りが交わる【神宮前交差点】も良い気が流れていると小耳に挟んでからは、わたしは必ずここを通ってから明治神宮に行くようにしています!

明治神宮は大鳥居をくぐった瞬間から俗世と切り離された世界に足を踏み入れた…✨、と実感します。
大鳥居は、原宿駅を出てすぐの南参道から明治神宮に入る際に通る、最も象徴的な鳥居だそうです。
大鳥居から三の鳥居までの参道は、良縁アップに最も効果的な参拝ルートと言われているそうですよ^^ 
でも、そうだろうな~と実感するような趣は感じられます。まだフリーの方には耳寄りな情報かも♡

私は成人式は地元で祝わずに、明治神宮に参拝に来たんですよね。でも、当日は冷たい雨が降って、参道から本殿に参拝に行くまでなかなかに大変だった記憶があります💦 そういえば、姉の成人式も明治神宮に参拝に来ていたような…。
あ、わたしは自他ともに認める【雨女☔】なので、人生の節目には必ず雨が降ってます(;^ω^)ハハハ…
古くはお宮参り、小学校入学式もそうだし、いちばんは高校の入学式に雪⛄が降ったことかな~…
雨女は「雨=潤す」ことになるので『良い』と考えられるそうです。…本当にそうだといいな~…

数年前まではダンナさんと初詣に明治神宮に行ってました☆ 朝5時の電車に乗ってまだほの暗い参道を歩き、本殿にお参りに行くと「今年も無事に来れたな~」と健康に感謝しました。
参拝を終えて、明治記念館近くで甘酒を飲みながら、明けて行く空=(これぞ本当の)初日の出を見るのはとても感慨深いものがありましたね…✨

ただ、明治神宮を出て、渋谷に向かう道を歩き始めるとまた違う意味で感慨深くなります(;^_^A 大晦日から徹夜でカウントダウンパーティーをしていた(だろう)人々に会うので…。結構、すごい人だかりが出来ていたりもするんですよ。
あと、1年でこんなに早くから営業しているスタバに入るのはこの日だけだろうな…、と実感する日でもありました。
渋谷近くのスタバ、開いてたんです!! 凍えた身体に暖かいコーヒー☕は本当にありがたかったな~✨✨
こんなふうに、初詣に行くと日頃見れない景色や風景に出会えたりするので、神様に感謝することしきりです☆

次回はオススメしたい神社②のお話をしますね😉

本日もお付き合いいただきありがとうございました✨

また次回もぜひお越しくださいね♡