自己紹介★
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます⭐︎
記念すべきブログ第1回目は、わたし自身のプロフィールを掲載したいと思います。
最後までお付き合いいただければ、幸いです♪
名 前 : さけみぃ
年 齢 :人間は所詮、ひとりなんだよ…と悟りを開いたお年頃
好きな物:自他ともに認める甘党です!
ただお餅が苦手なので、おしるこ&ぜんざいはNGです^_^;
最近のコンビニスィーツのイチオシはファミマのスフレプリン!!
あと、自分へのご褒美に年2回、千疋屋総本店のフルーツパフェを頂きます♡
そして冷蔵庫には必ずチョコレートが入ってます…
紅茶より珈琲派です⭐︎
カルディのケニアが最近のmyブームです。
お供はウォーカーのショートブレッド。
最近は小包装にされたものを食べるのですが、コレを考えた方に称賛の嵐を送りたいです!! 食べやすくなった!!
趣 味 :無難ですが、読書・音楽鑑賞
本は小さい頃から大好きですね〜。
割と流行りものも読みます。雑多食いです。
好きな作家さんは、今邑彩(ルームメイトは最高!!)藤堂志津子(髪結い伊佐次、好きです)北方謙三(血涙・楊家将の大ファン)、赤川次郎(中学生時代はこの方とともにありました)浅田次郎(壬生義士伝は号泣しました…)まだまだでそうなので、この辺りで。
耳に残る音楽が、好きです。
大江千里〜渋谷系(小沢健二・オリジナルラヴ←この辺り、ミーハー)〜DREAMS COME TRUE〜スガシカオ (追っかけもどきまでしてました!!仕事辞めて追っかけに専念しようかと真剣に思ってた…)
最近は、YOASOBI、ヨルシカ、official髭男dism(宿命が大好き♪)をよく聴きます。
洋楽も好きです。
ジャミロクワイが中でもいちばん聴きます。
あと、何故か今わたしの中で90年代ブームを巻き起こしており、ジャネットジャクソンの"Rhythm Nation"を最近鬼リピしまくってます。
91年のJALのCMに起用されていたような…
あのダンスは今見てもクルものがあります!!
韓国アイドルも好きです!
彼らの曲は、すごく耳に残ります。
ダンスも凄まじいですし、一見の価値あり的なMVはたくさん、あります!!
少女時代(推しはソヒョン)〜SHINee〜SUPER JUNIOR(ELF歴あり←ファンクラブです)BTS(防弾少年団の頃から)〜TWICE(最推しはミナ)〜SEVENTEEN(←今ここ)とファン歴を重ねました。
カラオケ、大好きです!
昔、職場でカラオケ同好会をつくっていたくらい。
カラオケの採点システムで、平井堅の"瞳を閉じて"で93点を出したのが、少しだけ自慢です。(でも、男唄。)
18番は、中森明菜、工藤静香、浜崎あゆみ、中島美嘉。
DREAMS COME TRUEは"決戦は金曜日"でオリャ!!て必ず叫びます。
締めはサザンの"希望の轍"。
この曲を唄うと、明日からまた頑張ろー!!と思います。
特 技:1990年代〜2000年代初めのヒット曲のイントロは高確率で当てられます!
先日、スペースシャワーTVでその当時の特集が組まれていて、画面を見ずに曲が流れた瞬間、バッチリ言い当てたら、ダンナさんに驚かれました^_^v
(コワイわ〜、と言って引き気味でしたが…)
自分の声がどうも武器になるらしい…と最近気が付きました。
20代の半ばに養成所で約1年間、訓練しました。
その時の講師の先生(当時某シャンプーCMのナレーター)から
「さけみぃさんは普通に喋る声が、いい。
…でも、教室の練習では何故かデパートの受付嬢になっちゃうんだよねー…残念だわ〜」
と真剣な顔で言われたことがあります。
その養成所での出来事も含めてこのブログで声が巻き起こしたネタなど今後上げていきたいと思ってます^ ^
最近いちばんハマってるのは、鬼滅の刃!!
中でも冨岡義勇に心底惚れ込んでます。
(名前書くだけでも震える〜_:(´ཀ`」 ∠):)
今年3月に担当の美容師さんに薦められ、その日のうちに10巻までebook japanで購入し、さらに次の日には最新刊まで揃えてしまった…
(オトナになって、よかったと思えるのはこの"大人買い"が出来る時…)
ハマって2ヶ月後の5月に連載終了になった時は、この世の全てが終わりを告げたかと思ったほどです…
この喪失感を埋めるために、また新たに扉を開けた世界があります⭐︎
これも、出来たら(ダンナさんには生温かい目をされてしまいますが…)こちらのブログにも書いていきたいと思ってます。
長々とここまでお付き合いいただき、ありがとうございました^ ^
今後もどうぞよろしくお願い致します⭐︎

名 前 : さけみぃ
年 齢 :人間は所詮、ひとりなんだよ…と悟りを開いたお年頃
好きな物:自他ともに認める甘党です!
ただお餅が苦手なので、おしるこ&ぜんざいはNGです^_^;
最近のコンビニスィーツのイチオシはファミマのスフレプリン!!
あと、自分へのご褒美に年2回、千疋屋総本店のフルーツパフェを頂きます♡
そして冷蔵庫には必ずチョコレートが入ってます…
最近のコメント